歌の時間 コンフォート門真
コンフォート門真(有料老人ホーム/門真市)では 毎週金曜日のお昼から『歌の時間』が始まります。 職員が演奏する電子ピアノの伴奏にのせて、 ご利用者の皆様は歌詞カードを持ち、思い思いに歌われています。 &nb […]
コンフォート門真(有料老人ホーム/門真市)では 毎週金曜日のお昼から『歌の時間』が始まります。 職員が演奏する電子ピアノの伴奏にのせて、 ご利用者の皆様は歌詞カードを持ち、思い思いに歌われています。 &nb […]
2月3日の節分の日、コンフォート門真では、ご利用者が豆…ではなく丸めた新聞紙で鬼退治をしました! 投げるご利用者だけでなく、鬼に扮した職員も必死!最後には汗だくになりながら、一緒に節分を楽しみました。 しっかり運動した後
コンフォート門真では、今、ダルマを制作しています。 風船を土台にし、新聞紙を貼りつけて芯を形作るところまで進み、あとは折り紙を貼りつけて顔を書いたら完成予定です! なのですが、新聞紙を貼っては乾かし、貼っては乾かし…と、
コンフォート門真では、粘土細工を教えるボランティアの方に来ていただいて、粘土でお地蔵さんを作りました。 普段なかなか粘土を触ることのないご利用者の皆さんは、手が粘土だらけになりながらも笑顔で思い思いのお地蔵さんを職員とと
初夏の爽やかな6月末。 コンフォート門真(有料老人ホーム/門真市島頭)で、年に一度の大運動会を開催しました! 紅白の2チームに分かれ、ご利用者による選手宣誓に始まり、ご利用者、職員共々楽しむ気持ち全開でベス
コンフォート門真(有料老人ホーム/門真市島頭)で、毎年の夏の恒例行事、スイカ割りをしました。今年はなんと6Lサイズの超ビックなスイカと格闘しました。 目隠しをしてスイカ割りに挑戦!固くてなかなか割れないスイカに悪戦苦闘…
コンフォート門真(門真市島頭/有料老人ホーム)で、今月は餡子を使ったおやつ、「どら焼き」を楽しみました。 生地を混ぜ合わせるところから、焼いて餡子と生クリームを挟むところまで、ご利用者の皆様で作って頂きました。お好み焼き
コンフォート門真(門真市島頭/有料老人ホーム)オープン当初から、歌体操のボランティアで来て下さっていた『SA門真の会』の皆さん。毎月の訪問をご利用者も職員も心待ちにしており、簡単で楽しい振り付けの歌体操はとても楽しく、時
ボランティアSA門真の会の訪問 コンフォート門真 続きを読む »
今や門真営業所の名物になっている恒例の年の瀬『紅白歌合戦!』 毎年大変な盛り上がりで、門真営業所の一年の笑い納めのイベントになっています! 昨年も12月26日に開催し、門真・大東ご利用者の方々、新人職員はじめ全職員が参加