みんなでリズム体操
コンフォート門真(有料老人ホーム/門真市)で行っている体操の一つがリズム体操! リズムに合わせて体操をしますが、約40分の体操でも毎回とても盛り上がり、終始笑顔で楽しく体を動かしています♪ ↓皆さん、ノリノ […]
コンフォート門真(有料老人ホーム/門真市)で行っている体操の一つがリズム体操! リズムに合わせて体操をしますが、約40分の体操でも毎回とても盛り上がり、終始笑顔で楽しく体を動かしています♪ ↓皆さん、ノリノ […]
コンフォート門真(門真市/有料老人ホーム)では、折り紙の風鈴と網かごを作りました! 風鈴つくりでは、細かい作業もありましたが、皆さん協力し合い、楽しくわいわいと作りました。 折り紙を重ねて拡げ
門真市の市民文化会館主催のイベント「かどま折り鶴12万羽プロジェクト」に参加しました! このイベントは折り鶴を寄付し、個人または施設など各地から集まった折り鶴を一つの作品に仕上げて市民文化会館に展示する企画
もうすっかり夏の雰囲気になってきた7月。 コンフォート門真では、今年も七夕イベントで笹飾りを作りました。 短冊には思い思いの願い事を書き、笹の葉に願いを込めて飾りつけ♪ 『デートがしたい!』や『病気が治りますように…』、
コンフォート門真(有料老人ホーム/門真市)では、ピアノ・ハンドベル・マラカス・鈴・タンバリン・ボンゴ・ウクレレなど、たくさんの楽器を使って演奏会を開催! 歌を歌うだけでなく、演奏しリズムにあわせて演奏することで、 自然に
コンフォート門真(有料老人ホーム/門真市)では、5月、6月は母の日、父の日と、家族へ感謝を伝える日が続くので、感謝の気持ちを込めてメッセージカード作りをしました。 皆さん思い思いの気持ちを文字にして、1文字1文字丁寧
桜舞う4月の13日、コンフォート門真(有料老人ホーム/門真市)でお茶会を開きました。 野点傘の下で、綺麗な抹茶椀から頂くお茶は格別! 少しでもお茶の世界を楽しんでもらえたら…と、 先日作った枝垂桜を飾り、琴の音色の和風な
早くも桜が散ってしまって少し寂しいですが、コンフォート門真(有料老人ホーム/門真市)にはご利用者と職員が作った枝垂桜が綺麗に咲いています! 3月末から1か月かけてピンクのお花紙で小さな花をいくつも作り、 大きな桜が咲きま
コンフォート門真では、4月14日から午後の時間を利用して、木製クリップとフェルトで小さな鯉のぼりを制作しました。 日頃から四季折々の制作活動を行っていますが、いつもと違ったことを!・・・との思いからひらめいたのがこのかわ
2月の半ば頃に紹介しただるま制作… ついに完成しました!! 長い時間をかけて制作していたので、皆さんの愛着もひとしおです♪ 一応、職員が見本を作ったのですが、鼻を書いたり、口を書いたり、表情も様々なだるまができあがり